
チャペルからお二人が出てこられましたら・・・
1.司会の方より祝福のメッセージを
2.巨大クラッカー発射のカウントダウン
ゲストの皆様声を合わせて3.2.1(発射)で!
3.両側同時に発射!!「オメデトー!!」
※クラッカー本体を持つ方はしっかりとひもを引く方は思いっきり!
※電線等に引っかからないよう、風の強い日などは特にご注意ください。

たとえばこんな場面で使ってみては・・・?
シーン1 お色直し入(退)場時
お色直し入(退)場時 に新郎新婦のご友人にお手伝いいただき、
ご入(退)場扉の両サイドから司会の方(※1)の掛け声にあわせて
発射します。
シーン2 結婚の宣言
新郎新婦がゲストの前で結婚の宣誓を行います。
これを受けて司会者がゲストに「お二人の結婚を承認しますか?」
と問いかけ、「はい」という返事と同時に「巨大クラッカー」を発射。
お二人の結婚の承認と祝福をします。
シーン3 披露宴のお開き時
披露宴終宴時に「巨大クラッカー」の演出をします。
司会の締めの挨拶や花束贈呈、万歳三唱など、お開き時の
クライマックスをより盛り上げましょう。
※1 事前に司会の方と打ち合わせをして、発射のタイミングを
しっかりと決めておきましょう
※ 新郎新婦・ゲストの方々や電気器具にテープがかからないよう
ご注意ください。
|